公正証書
契約書を公正証書にしておけば、後に紛争が発生した際にきわめて証拠能力の高い文書となります。
また執行力もあるので、裁判による債務名義を取得することをせずに執行手続きを行い、債権を回収することも可能です。
公正証書のメリット
証拠力が高い
公正証書は私文書に比べ証拠力が高く、相手方が後に契約内容を否定しても、裁判上強い証拠として役立ちます。
執行力がある
金銭の支払いを約束する公正証書を作成しておけば、債務者の支払が滞った際に強制執行することが可能です。
確定日付の効力がある
公正証書に記載されている日付に確定日付の効力があります。
公正証書作成料金表
公正証書原案作成 | 60,000円〜 |
※公証人の報酬等の実費は別途必要です。
公正証書が適している契約書
遺言書、任意後見契約書、離婚給付契約書、養育費支払契約書
金銭消費貸借契約書、債務承認弁済契約書
賃貸借契約書、売買契約書、 和解契約書 など
金銭消費貸借契約書、債務承認弁済契約書
賃貸借契約書、売買契約書、 和解契約書 など
公正証書が義務づけられている契約書
任意後見契約、マンション管理規約、事業用借地権の設定は、公正証書の作成が義務づけられています。