> > > 抵当権設定・根抵当権設定登記・設定仮登記

抵当権設定・根抵当権設定登記・設定仮登記

住宅ローンを利用してご自宅を購入する場合や事業資金を借り入れる場合に、土地や建物に抵当権や根抵当権を設定します。
金利の見直しに伴う住宅ローンの借換えをする場合、既存の金融機関の抵当権を抹消し、新たに融資を受ける金融機関の抵当権設定登記を申請する手続きをします。
あまり知られていませんが、個人間の金銭消費貸借であっても抵当権や根抵当権の設定登記が可能です。
日本政策金融公庫からの融資の際の抵当権設定・根抵当権設定登記、商工中金の根抵当権・抵当権設定登記、抵当権設定・根抵当権設定の仮登記、仮登記担保などの手続きも代行しています。
当事務所は迅速に処理いたしております。

抵当権・根抵当権設定仮登記とは

仮登記は、本登記がされるまでの順位保全をするために設定するのが本来の目的です。
本登記に比べ登録免許税が安く、事案によっては利用するメリットが大きいこともあります。

住宅ローン借り換えの抵当権設定登記申請のながれ

ご自宅を守る法的手段の1つに住宅ローン借換えがあります。
住宅ローンの借換えの際の抵当権・根抵当権登記申請のおおまかな流れです。登記申請のみならず、関連手続きを総合的にサポート致します。ゆっくりご説明しますので安心してご依頼いただけます。

iconお問い合わせ

「お問い合わせ」よりご連絡ください。

iconヒアリング・打ち合わせ

お話をよく伺い、最良の方法をご提案いたします。手続き内容や必要書類のご説明、お見積りを致します。

icon借換え契約・実行日

借換えの場合は、新しい金融機関と金銭消費貸借契約及び抵当権設定契約をします。
実行日に司法書士が抵当権設定に必要な書類を確認し、融資が実行されます。抵当権抹消書類を受け取ります。

icon登記申請

抵当権抹消・抵当権設定登記を申請いたします。

icon謄本ご郵送

登記が完了しましたら謄本をご郵送いたします。

※事案ごとに個別に説明いたします。

抵当権設定・根抵当権設定登記の際ご準備いただく書類

国民生活金融公庫から、借入れた方もご相談ください。

抵当権・根抵当権設定書類 不動産の権利証または登記識別情報、印鑑証明書、身分証明書(運転免許証など)、資格証明書、設定契約書、代表者事項証明書など
※日本政策金融公庫から送られてきた書類

抵当権設定の費用

報酬 40,000円〜 ※ 税別
登録免許税 債権額・極度額の0.4%

ページの先頭へ